yoga=結ぶ

2012/06/08 1:02 に House Yogini が投稿   [ 2012/06/08 1:05 に更新しました ]
2012・05・26

ヨガという言葉は、サンスクリット語の、結ぶ、つなぐという意味のユジに由来している。
語源の通り、ヨガの最終目的は結合。「知識との結合」「知恵との結合」「自我との結合」
「神的存在との合一」といったひとつになるということ。

これらを現代社会に落とし込むと、自分と社会のバランスとの合一であったり、自分とそれ
以外との調和といったところだろうか・・・。

そして、先日、私はMさんの結婚式にいきました。
ヨガクラスには、なかなか来ない彼女ですが、(笑)
見えないところでは、しっかりヨガ修行をしているんだな・・・
(yogaグラスも使っていてくれている様子だし・・・(笑))

そして、ここで、もうひとつお披露目を・・・・

依頼されたガラスのウエルカムボード










 ド・ド・ ド~ン






























てっぺんは、リボンでできた、お花を飾り、
中段は時計になっています。

透けたガラスから、時間をチェックしても良し。
なんと分解して中段だけを横置きでも、縦置きでもどちらでもいける、置時計タイプにもなるという仕掛けにもなっています。



これから、一緒にいろんな時間をすごしていけたら良いですね。




                 Namasute Asako



もちろん二人でできるペアヨガのご参加もおまちしております。
(ペアヨガは特別クラスですので、普段はやっておりません、毎月スケジュールの確認をお願いします。)